開催日時: | 令和4年3月16日(水)15時~17時 | |
開催場所: | KKRホテル東京 | |
出席者: | 5名の委員出席。実務者委員会より、委員長他が状況説明のため陪席。 | |
概 要: | 1.経過報告(第48回(令和3年7月6日)の審査委員会以降6か月間の動き等) | |
(1) | 苦情・問合せの状況 ① 苦情 …0件 ② 問合せ…32件 |
|
2.酒類広告の審査 | ||
(1)TVCFの審査 東京をキー局とする令和3年10月20日~10月26日放映のTVCF49本について審査した。 |
||
① 注意表示について | ||
イ) | 注意表示数 違反した件数は0件であった。 |
|
ロ) | 見易さ・識別可能性 注意表示が見にくいと指摘のあったCMは、2件であった。 |
|
② 広告の表現内容について 表現内容について指摘はなかった。 |
||
③ 放映時間帯について 令和3年10月4日~令和3年11月3日の1か月でテレビ広告を行わない時間帯(5:00~18:00) に放映されたCMに該当するか否かの確認を要する案件は1件であった。 |
||
イ) | 「当該放映は企業や団体のイベント等を紹介するコーナーで取り上げられたものである。内容としては新商品販売の記者会見の模様がニュースとして取り上げられたものであり、広告を目的としたものではない」と、関係団体より説明があり、了承された。 |
|
(2)新聞・雑誌広告の審査 |
||
令和3年10月12日~令和3年11月11日の1か月間の新聞(朝日・読売・日経)、週刊誌 (新潮・文春・現代・ポスト)、月刊誌(BRUTUS・オレンジページ・おとなの週末) 計70件について審査した。 |
||
① 注意表示について 収集案件 70件中、自主基準違反は |
||
イ) | 小広告物(100cm2未満)について 小広告物案件19件中注意表示のなかったもの0件(実数0件) |
|
ロ) | 小広告物以外について 小広告物以外案件51件中 A)注意表示のなかったもの1件(実数1件) B)注意表示不足2件(実数2件) |
|
② 上記指摘案件については、関係組合を通じて早期の是正を求めた。 |
||
3.ノンアルコール飲料のTVCFの審査 | ||
東京をキー局とする令和3年10月20日~10月26日放映のTVCFは3本であった。 |